学校日記

認知症サポーター養成講座

公開日
2019/02/08
更新日
2019/02/08

3年生

今日、社会福祉協議会とボランティア(キラキラサポーター)の方々におこしいただき、認知症サポーター養成講座を行いました。
3年生一人ひとりが、ボランティアのおばあちゃんやおじいちゃんに手伝っていただきながら、装具やサポーターやゴーグルをつけて、高齢者の疑似体験をしお買い物をする体験をしました。みんな「動きにくい」「見えにくい」「自由にできない」等とつぶやきながら、体験をしていました。
体験後の感想では、「おじいちゃんやおばあちゃんがとても動きにくいことがわかった。今度から手伝ってあげようと思った」などの感想がたくさん出ました。
今日の経験をぜひ日常の生活で生かしてほしいと思いました。