租税教室
- 公開日
- 2019/01/30
- 更新日
- 2019/01/30
6年生
今日6年生は、税理士さんにお越しいただいて、租税教室を開きました。税金の種類やどのように税金が使われているのか、税金の大切さについて分かりやすく教えていただきました。
最後に1億円の模型を見せていただき、一人ひとりが1千万円の束(これも模型ですが)に触らせていただき、ずっしりとした重さに驚いていました。お金や税金の大切さを学ぶ良い学習となりました。
6年生
今日6年生は、税理士さんにお越しいただいて、租税教室を開きました。税金の種類やどのように税金が使われているのか、税金の大切さについて分かりやすく教えていただきました。
最後に1億円の模型を見せていただき、一人ひとりが1千万円の束(これも模型ですが)に触らせていただき、ずっしりとした重さに驚いていました。お金や税金の大切さを学ぶ良い学習となりました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度