見えないってどんなこと?(1/22掲載)
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
お知らせ
福祉について学習を続けてきた3年生が、視覚障がいのある林さん、ガイドヘルパーの有馬さんとと出会い、お話を聞かせていただきました。
林さんは見えなくて困ることもあるけれど、お料理・折り紙・スキーやスケートなどもできることを知りびっくりしていました。お話を聞いた子どもたちは「これからは点字ブロックの上に自転車をおかないようにする」ことや「人の気持ちを考えて行動できるようになりたい」など感想を持っていました。
最後にリンゴの皮を包丁で上手にむくのを見て、さらにびっくりしていました。