学校日記

1/21 1年生食育授業

公開日
2020/01/21
更新日
2020/01/21

お知らせ

 (昨日のことなので、一日遅れの発信です。)
 1年生で食育の授業を行いました。松原市学校給食センターから栄養教諭の出村先生にお越しいただき、給食がどこでどのように作られてどうやって学校まで来るのかなど、映像を交えての授業でした。
 写真にあるように、給食センターでは全小学校6000食の給食を作るため、家庭用とは比べ物にならないくらい大きなザルやしゃもじを使っていることなどを知り、子どもたちはびっくりしていました。
 その後の給食では、ほとんど残食がでなかったようで、学ぶことの大切さを感じました。