正門に黄色いペンキを塗装してもらいました。
- 公開日
- 2018/07/20
- 更新日
- 2018/07/20
お知らせ
終業式で校長から次のようなお話をしました。1、今年は「危険な夏休み、危ない夏休み」です。暑い、暑すぎる夏休みです。熱中症の予防をしましょう。2、大雨と「ゲリラ豪雨」は怖いですので注意を。3、交通事故は嫌ですので、道路で飛び出しを絶対にしないように。先生方が夏の生活の注意を劇で発表してくれました。「大変暑い体育館でしたが、児童は先生の劇(寸劇)を喜んでいました」 ◆昨日、交通安全と飛び出し禁止のための黄色い特殊ペンキを正門前に塗装してもらいました。(写真参照) ◆来週の5年林間ですが、暑さ指数や児童の状況も見ながら、例えばですが、Aプログラム(忍者体験やアスレチックなど)の時間の縮小、B児童に冷たいペットボトルを配布、C夕食の飯盒の時にエアコンのある食堂でカレーライスを食べる等、児童の健康と安全を最優先して、養護教諭とも相談しながら「判断」したいと思います。 ◆授業アンケートのご協力、ありがとうございました。「事故ゼロ、けがゼロ、災害ゼロ」で素敵な思い出いっぱいの夏休みを過ごしてくださいね。