6年生が「非行防止教室」を受けました。
- 公開日
- 2018/07/10
- 更新日
- 2018/07/10
お知らせ
松原警察署の女性のお巡りさんが来てくれました。大型テレビでドラマを見ながら、いろんなトラブルの説明と注意をしてくれました。男性が女子高校生に「なりすまして」小学校の女の子とインターネット上でのトラブル、LINEでの誤解から友人同士のけんかや仲間外しになったトラブル、オンラインゲームでのトラブルから逮捕された中学生等、夏休みを前に注意してもらいました。お家でも「犯罪にまきこまれない」ように、ご注意をよろしくお願いします。 ◆なかなか雨でプールに入れなかった5年生が1・2時間目にプール授業が行われました。あと10日で1学期が終わりますが、「熱中症」には十分に注意してください。ポイントは「無理しない事」です。児童も大人も体や心が疲れている時は「無理しないで休むこと」「休憩すること」ですよ。