4年遠足〜柏原市立歴史資料館〜
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
お知らせ
+1
4年生が柏原市立歴史資料館に遠足に行きました。
電車を乗り換え、乗り換えし、JR高井田駅に到着。そこから坂道を登り資料館までがんばって歩きました。
資料館では学芸員さんが「大和川のつけかえ」について詳しく話してくださいました。松小っ子は社会科で学んでいたことを学芸員さんの話を聞きながら思い出したり、新たに気づいたりして、友だちと話をしながら学びを深めることができたかな。
高井田横穴公園内で美味しいお弁当をいただき、午後は実際に大和川が付け替えられた地点まで歩きました。
河川敷では、ビーチフラッグしたり、ロンダートしたり、虫探したり、寝転んだりと、芝生を楽しんでいました。
★付け替え地点を指差す中甚兵衛像★