日々の様子
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
朝晩には秋を感じることもありますが、日中はまだまだ夏の日差しのような日々。校舎の上のキャンパスに、雲がおもしろい形に描かれていました。比較的すごしやすい朝遊びの時間。自由に遊ぶことができるので、高学年...
2025/09/19
お知らせ
-
先週9月12日。地区別のコースに分かれて集団下校訓練をしました。戸惑う松小っ子・・・その連絡を受け、すかさず放送を入れて確認する職員室本部!そして、また彷徨う別の松小っ子・・・さらに放送!!緊張感を持...
2025/09/19
お知らせ
-
児童朝会で石拾いをしました。「貝みつけた〜」「これめっちゃ大きいでっ!」「この石きれい!」、運動会のために1年生から6年生までそろっての活動です。今後は高学年が中心になっていろいろ準備をすすめてくれま...
2025/09/09
お知らせ
-
秋と夏の空が混在しているとても暑い一日。各学年で運動会の練習が始まっています。熱中症対策を十分に講じながら、ぼちぼちとスタートしましょうね・・・とはいうものの、音楽がかかればそういうわけにもいかないよ...
2025/09/08
お知らせ
-
廊下に置かれた、黒板消しクリーナーや窓枠に松小っ子5年生が工夫をこらして、楽しくなるような学校の雰囲気を演出してくれていました。2学期はじまって、日常生活のリズムをがんばって取り戻そうとしている松小っ...
2025/09/08
お知らせ
-
作品展を鑑賞しました。大阪・関西万博もあり、ミャクミャク関連の作品も数点出展されていました。脳のクセの一つに、「見たいものや気になるものがよく見えるようになる」というのがあるそうです。例えば、自分と同...
2025/09/01
お知らせ